夜鳴きの考えられる原因と対策【仔犬~成犬】
こんにちは!名古屋のトイプードルカットならおまかせのトリミングサロン犬の美容室いちごです。
「愛犬が夜鳴きをして寝不足、、」「夜鳴きするけど原因がわからない、、」などの相談を受けることがあります。
夜鳴きがクセづいてしまうと、愛犬人間ともに寝不足状態になってしまいます。
夜鳴きの考えられる原因、対策、おすすめのおやつなどをまとめてみました。
体調不良
突然夜鳴きをするようになった場合は、もしかしたら体調不良を訴えているかもしれません。
寝姿はいつもと同じか、変な歩き方をしていないか、下痢や嘔吐はないかなどの確認をし、異常がある場合は速やかに獣医師に見てもらいましょう。
トイレを我慢している
トイレに行きたくて夜鳴きをしている場合もあります。
「ケージ内で寝ていてケージの中にトイレが無い」「ケージ内のトイレが汚れている」「人と同じベッドで寝ている際にトイレに行きたいのにベッドの段差が怖くて降りられない」などトイレを我慢している場合があります。
【対策】
・好きなタイミングでトイレができるように、ケージの中にもトイレを設置する。
・ケージ内にトイレが無い場合や、外でしかトイレをしない場合は、トイレを済ませてから就寝する。
・ベッドの段差が怖い場合は、ベッドにクッションタイプの階段を用意し、人が寝ている間でも自由に行き来ができるようにしておく。
寝床の環境が悪い
温度が暑すぎたり、寒すぎたり寝床の温度が不適切、音がうるさい、ケージ内が狭い、床が硬い、照明が明るいなどがあげられます。
【対策】
・エアコンの設定温度は、夏は25~27度、冬は20度程度が良いとされています。毛量や体格によって適正温度は様々ですそのこにあった適正温度に保ってあげることが大切です。
・ケージの設置位置は、音のする場所や人の同線から距離を置いた静かな場所を選びましょう。
・頭が天井にぶつからず、体の向きをスムーズに変えることができる余裕があるサイズが居心地の良いケージサイズです。
・人が硬い床の上で寝ていたら体が痛くて目が覚めますよね?わんちゃんもそれは同じです。クッション性のある床材にしたりやわらかいクッションを入れてあげることで安心して就寝することができます。
お腹が空いている
フードの量が足りていない、夜ご飯のタイミングが早すぎるなどの原因が考えられます。
夜鳴きをしたタイミングでフードを与えてしまうと、「お腹が空いたら吠えればごはんがもらえる!!」と覚えてしまうと夜鳴きが酷くなる場合もあるので注意が必要です。
【対策】
・正しい量のフードを与える。
たまに1日のフードの量は目分量で与えているという飼い主様がいらっしゃいます。
目分量で与えているともしかしたらそのこに見合った給与量ではない可能性があります。
フードのパッケージには体重に見合った1日の給与量が表示されています。わんちゃんの理想体型の体重の欄を見て1日のフード給与量を決めます。(※太りすぎや痩せすぎのわんちゃんは、現在の体重の給与量で与えてしまうと肥満や痩身に繋がりますので、理想体型の体重で考えて与えてください。)
・すでにちゃんと計量し正しい量のフードを与えられている場合は、与える回数を増やしてみるといいでしょう。夜ご飯をいつもの量の半分をいつも通りの時間に、もう半分を就寝前に与えるなどするいいでしょう。
寂しさ、不安、かまってほしい
夜鳴きをし始めたので、側にいってあげると夜鳴きが治まることがあります。
夜鳴きをしていると可哀想に感じてしまい近くにいてあげたくなります。安心感を与え落ち着かせることは大切なことですが、上記のごはんと同様、夜鳴きをしたタイミングでかまってしまうと、「鳴けば側にいてもらえる!!」と覚えてしまうと夜鳴きが酷くなる場合もあります。
【対策】
・夜鳴きをしても「無視」をする。
夜鳴きをしても無視をすることを繰り返して諦めてもらいましょう。
ただし他の原因が思い当たらない場合のみです。
当店にはそんなわんちゃんの精神の安定をサポートする機能性ボーロがあります!
その名も、、、
aniwell すやすやボーロ
当店でも人気の「瞳キラキラボーロ」を製造している、aniwellさんの機能性ボーロシリーズです!
すやすやボーロには、脳の健康に配慮した栄養素と素材をたくさん配合しています!
トリプトファン
興奮や不快感を抑えて精神を安定させる
集中力や記憶力を高める
アンチエイジングによってボケを予防する
グリシン
睡眠の質を高め不眠の改善を助ける効果
GABA
ストレスなどで生じる神経の興奮を抑えリラックスさせる効果
すやすやボーロは、睡眠障害・不眠・夜鳴き・無駄吠え・夜の徘徊・攻撃的・神経質でストレスを感じやすいわんちゃんには是非お試しいただきたい商品です!
「砂糖・小麦粉不使用」「1粒あたり2kcal以下」「歯につきにくい特殊製法」なども嬉しい点です♪
効果を実感しやすい与え方
1日の供与量を夕食前と就寝前の2回に分けて与えます。
夕食前→1日の給与量の20%
就寝前→1日の給与量の80%
〈例〉
3㎏のわんちゃんの場合、1日当たりの給与量10粒なので
夕食前🍽→2粒 就🌙→8粒
すやすやボーロはこちらから🐶✨
夜鳴きの原因は様々です。
夜鳴きを改善し、人もわんちゃんもしっかりと睡眠をとり、元気よく日中を過ごしましょう🌞❣